奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐



奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐
奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐

ジャンル:旅行,観光,トラベル,旅行ガイド,海外旅行,観光情報
セールスランク:48945 位
発送可能時期:下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
参考価格:¥ 1,890 (税込)

ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。 商品販売はすべてアマゾンになります。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。

購入する/商品をみる

メジャーデビュー前の元ちとせの記述あり

94年、奄美大島に朝日新聞記者として転勤した著者が書いた奄美の現状エッセイ。「はじめに」に「ヤマトンチュの目から見た奄美のガイドを書いてみたい」とある。新聞記者経験者が書いた本は独特の言い回しや人のことは書くが自分のことに触れたがらないなど経験的におもしろくないが、これは合格。「第二章 薩摩と琉球」で「那覇世」という時代認識があったことを初めて知った。沖縄には「大和世」「アメリカ世」と統治された経験を言い表す言葉があって、いじめた方は覚えてないがいじめられた方は末代まで覚えているというエコエコアザラクこのうらみはらさでおくべきか的統治されました単語というのは残っている。それが奄美にもあったとは、あまり悪い意味で使われているとは限らないらしいけど、浅学でした。西郷隆盛・田中一村の奄美での生活、デビュー前の元ちとせ、選挙賭博まである熱い選挙戦、と興味深い記述は多い。もっともヤマトンチュ的考察が生きているなあ、と感心させられた一文は、離島で年中行事芸能が熱心に行われていることに対して「寂寥をまぎらわそうとした人々の必死の努力ではないか」という指摘はちょっとウチアタイ(自嘲的納得)。ウチナーンチュ(沖縄人)必読。離島好き必読。奄美の若者も読んだ方がいいかも。



南方新社
奄美まるごと小百科―奄美をもっと楽しむ146項目
奄美の島々の楽しみ方 (ニッポン楽楽島めぐり)
沖縄・奄美《島旅》紀行 (光文社新書)
東京の島 (光文社新書)
奄美大島―自然と生き物たち




駅前旅館に泊まるローカル線の旅 (ちくま文庫)

円仁 唐代中国への旅―『入唐求法巡礼行記』の研究 (講談社学術文庫)

奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐

奄美の島々の楽しみ方 (ニッポン楽楽島めぐり)

遠い宮殿―幻のホテルへ

遠い太鼓 (講談社文庫)

欧州サッカースタジアムガイド (〓文庫)

黄泉の犬

沖縄・離島情報 2008年度版 (2008)

沖縄・離島情報 平成20年春号 (2008)




 [link]MMMZZ039  [link]GGGZZ033  [link]LLLXX063  [link]YYYZZ051  [link]XXXXX024
 [link]FFFFF006  [link]PPPPP016  [link]WWWAA096  [link]KKKAA084  [link]TTTAA093
 [link3]CCCCC021  [link3]CCCCC003  [link3]CCCCC025  [link3]CCCCC037  [link3]CCCCC026
 [link3]CCCCC075  [link3]CCCCC051  [link3]CCCCC099  [link3]CCCCC083  [link3]CCCCC005



アクセス解析 SEO/SEO対策